お久しぶりです。かなり久しぶりの更新になってしまいました。
昨年は仕事の方が忙しくなってしまったのと転職したわけではないですが、新たな仕事で成果が出てきたこともあり仕事が楽しく、ほぼ婚活はしていませんでした。
それとこのブログを始めた時、30代が終わってしまうということで本当に焦っていました。
40代になったら全て終わってしまうみたいな気持ちだったんですが、実際なってみるとあの焦りはなんだったんだろうというかあのような焦りはなくなってしまいました。それは諦めたらからというわけではなくて焦りや不安はもちろんあります。ただその種類が変わったというか。
なので、今の気持ちを書いていきます。
年末年始。家族連れ、仲良さそうなカップル、学生たち。
昨年末は特に色んな人を見るたび、自分は何をやっているんだろうと思ってしまうことが多かった…
このままずっと独りなのかな…とかこれから歳を取るにつれ世間は家族で楽しく過ごしているのに自分はずっと一生孤独な年末なのかな…とか子供がいれば子供の成長が楽しみになのだろうが、それすらない自分。
常に自分のことしかない。休日も何にもしなければあっという間に過ぎてしまうし、時間があれば絶望感に襲われるから土日もフルで働いている現実。
周りの目なんて気にしなくていいじゃん。独身貴族うらやましいとか言われることもある。でも自分としては何もいいとは思わない。
結婚はもちろんしたい。独身者は会社でも世間からもやはり下に見られていると思う。
あの人は何か問題があるから結婚できないんだろうねと思われたりするのが腹立たしいし悔しい。
両親からも結婚のことはずっと言われる。心配してくれてるのはわかるし、期待にも応えたい。
自分でもしたいと思っている。でもどうにもならない現実。
今年も実家に帰った。両親もまだ結婚しないの?と直接は言わないものの空気では感じる。
悲しそうな顔を見るものつらい。誰の人生なの?と思うこともあるけど、やはり年末年始の楽しそうな家族連れを見たりするとやはりつらくなる。
年末年始も安住アナの結婚、堂本剛の結婚報告が続いた。こういうニュースを目にする度に絶望感に襲われる。ずっと独身でいると思われた人達の結婚報告を聞くたび取り残された気分になる。結婚したいと思える人と出会えたことがうらやましいしすごいと思う。そして自分が歳を取る度、結婚から遠のいてしまうような絶望感。自分のことしかない人生はとても悲しい。
弟の子供たちはどんどん成長している。年始に両親と孫が話しているのを見て、弟の子供たちが話しているのを見て、なぜか涙が出そうになった。
間接的にではあるけど血は繋がっている子供たち。その子供たちが話しているととても不思議な気分になる。自分も欲しいなと思うのはいけないことなんだろうか。
自分はゲイだ。でも結婚はしたい。性的には男性にしか興味は持てないけど、でも同性婚したいとは思わないし、男性パートナーがほしいとも思わない。そこは女性としたいと思っている。それは前から変わらない。普通の感覚からしたら理解できないと思う。
恋愛感情ないのに何で女性なんですか?世間体の為に女性を利用するんですか?出産ってあなたが思うほど簡単じゃないですよ?そんなに結婚したいならさっさとレズビアンと結婚すりゃいいじゃん色々意見ももらった。
ゲイが女性と結婚したいっていったら客観的に見たら確かに意味不明だし、女性を利用しようとしているような印象を持たれるのはそれは仕方ないことだとも思う。理解の範疇を超えているわけだから。
でもりゅうちぇるとぺこの関係がなぜ成立したのか。それを説明出来る人もいないと思う。
人間愛なのか恋愛感情を超えた何かなのか。なぜぺこさんはゲイと結婚したのか本人たち以外誰も説明出来ないと思う。
自分が結婚したいのはもうこの先ずっと独りで孤独に過ごすのがつらいから。自分のこと以外の為に時間もお金も使いたいと思う。両親のことや世間体のことももちろんある。でも一人で孤独にこれらからの先の人生ずっと過ごすのがつらいからというのが最近は一番大きい。
こういうことを言うとまた、なら男性と同性婚すればいいじゃん?同性婚が認められている国へ移住すればいいじゃん?なぜ女性なの?と言われてしまうのは重々承知している。
世間体の為に女性を利用しようとしていると傍からみたらそう思われてしまのは仕方ないが、利用しよういう気持ちではないしお互い協力しあえるビジネスパートナーというイメージが近いと思う。これからの人生を協力しあって支えあえるパートナー。病気になった時、何かあった時協力しあえるパートナー。
でも利害の一致だけでは絶対にうまくいかない。
それは自分と同じような悩みを持つ者同士での友情結婚という形の婚活で思い知ったこと。
世の中そう簡単にうまくいかないように出来ているなんだなとその活動をしていてよく思った。そんな都合よく自分の希望だけいいとこ取り出来ないように世の中バランスしているのだろう。
恋愛感情がない中で相手のことを考えられるか思いやれるか。相手に興味が持てるか。
この界隈の人は皆その壁にぶつかって先に進めないように見える。
自分の身近に一人だけとても気になっている女性がいる。
この気になっているという感情が自分でもうまく説明出来ないのだが、恋愛感情とも違う気がするし、人間的な興味というのが近いと思う。話していても疲れないしとても楽しいと思う。一緒に働いたこともあるから人間性もわかっている。
本人に結婚願望は無く、結婚にメリットを感じないと言っていて旅行に趣味にまさに独身貴族を謳歌している。
この人ともしパートナーとして今後の人生協力しあえる関係になれるなら…
恋愛感情は無くていい。既婚ステータスが得ることが出来る、束縛するつもりない、病気等で困った時助けられる等、これらのことがこの女性にとっての自分がパートナーとしてのメリットに感じてもらえるなら…
この気持ちはこの女性に伝えるつもりだ。
世間体の為に利用するな。そう思われるかもしれない。
でも気になっている気持ちは本当だし、一緒にいたいなという気持ちも本当だから。
この辺の報告は今後していこうと思う。
2年前このブログをはじめ、SNSでの発信を始めた。
冒頭にも書いた通りその時は30代が終わってしまうということでとにかく焦っていて40代になってしまったらすべてが終わる気持ちだった。
だからこちらから発信して自分のことを知ってもらえば何かしら道が開けるのではないかと思って始めた。実際youtubeやSNSを見て連絡をくれる方もいてうれしかった。
1年以上更新が開いてしまったけれど、もう一度発信活動を再開したと思います。
定期的にインスタライブなどで顔出しはしませんが直接話したいなと思ってます。少しでも興味をもってくださった方は是非フォローしていただきぜひ話しましょう。
でも病みたくないので暴言はやめてくださいね。
では今年もよろしくお願いいたします。
コメント
30代のゲイです。
僕もたくさんと同じ、性的には男性が好きで女性と結婚したいと考えています。
男性と結婚してパートナーシップ、、みたいなのは想像できません。何故なんでしょうね?笑
男性が好きになるのに。男性とずっとふたりきり一緒にいることはできないのが不思議です。
自分の場合は子どもが欲しくて女性との結婚を考えています。
世間の声はあるにせよ、自立した本人たちが納得していればOKだと思います。共に頑張りましょうね。
ゆうとさんコメントありがとうございます、嬉しいです!そうなんですね、意外とそういう方多いのかも…このブログも更新していきますのでまた遊びに来てくださいね!
20代ストレートの女性です
ゲイである男性と結婚を予定しております
逆の立場からコメントをするのも失礼かとおもい控えておりましたがブログを再開されるとのことでコメント失礼します。
まず色々な感情が渦巻く中で、こうして文面にしてくださりありがとうございます
世間のあれこれもございますが、やはりパートナー同士のコミュニケーション、信頼関係・人間性への興味というのが肝だなと感じながら読ませていただいております….
たくさんに良い縁が巡ってきますように
今後も陰ながらですが応援しております。
(不躾でございますので、気を悪くされましたら申し訳ありません削除してください)
ありがとうございます!全然失礼じゃないですよ!コメントとても嬉しいです。読んでくださってありがとうございます。ゲイの方とご結婚されるんですね、おめでとうございます!ライブ配信もしていきたいと思っているので是非また遊びに来てください!